お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12000円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6630円
5738円
15000円
7680円
6715円
6300円
日光山十景之画
10800円
LL-5293 ■送料無料■ 弓箭図式 天保14年 江戸時代 弓道 弓術 木版画 絵入り 図録 和書 古書 古文書 /くJYら
6460円
貝原益軒『花譜 巻之上』元禄7年序刊 青山花茂本店旧蔵書(印記「花茂本店北野家図書印」)江戸時代和本 本草学書 植物学書 花書
10909円
★0362和本江戸文政2年(1819)弓道写本「弓具穿鑒之書」1冊/光亨写/古書古文書/手書き/武術
6545円
平安紋鑑 検索⇒紋帳 文様 家紋 伊呂波 浮世絵 槍旗印 花押 雅印 印譜 武器 武具 兜鎧 設計 皇族 槍印 図案 紋章 徽章 紀章 武鑑 呉服 刺繍
8940円
古書 古文書(版本)「近世紀聞」 3巻セット 元治甲子年之事件 水戸藩 天狗党 筑波山 武田耕雲斎 (レターパックライト発送)
林米子『新撰裁縫独稽古 附普通女礼式及日用惣菜料理法 全』明治27年 松村孫吉刊 明治時代和本 明治中期の女学生向け裁縫・日本料理教材
7712円
御仕置留 天保9年~天保12年(26件) 浜田市古文書を読む会 浜田市立図書館 浜田藩/島根
7200円
プレイボール(全22巻完結セット)集英社/ちばあきお
6970円
写本 新保磐根序「八日子之舎記」嘉永元年序 新潟県弥彦村「彌彦神社」祠官鈴木嘉内旧蔵書 神社 神道 国学
8177円
12000円
カートに入れる
昭和19年 重さ約1.8kg 巻末に10図版 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
本書は上巻前編資料編・下巻後編研究編の2部よりなる
資料編は私の自ら収集した方言資料を天文・時候・地理・河海・方位その他の諸項に分ち、各語彙の地理的分布を表示したものである
研究編は資料編の資料を基礎として総括的の研究を試みたもので、音韻・語彙・語法に関する諸種の研究中、語学上特に重要な意義を有すと思われるもの三十余編を選んで掲出し最後に朝鮮語方言の区画について一言した。
小倉進平
[生]1882.6.4. 仙台
[没]1944.2.8. 東京
言語学者,朝鮮語学者。 1906年東京帝国大学言語学科卒業。 11年朝鮮に渡り朝鮮語を研究。 26年京城帝国大学設立と同時に同大学教授。 27年文学博士。 33年東京帝国大学教授。京城帝国大学の教授も兼任。 35年『郷歌及び吏読の研究』 (1929) で帝国学士院恩賜賞受賞。 43年停年退官。この年,朝鮮文化功労賞を受ける。『朝鮮語に於ける謙譲法・尊敬法の助動詞』 (38) ,『増訂朝鮮語学史』 (40,初版は 20) ,遺著『朝鮮語方言の研究』 (2巻,44) などで朝鮮語学の基礎を築き上げた。その他『仙台方言音韻考』 (32) など,日本語に関する論考もある。その主要な著作は『小倉進平博士著作集』 (4巻,74~75) でみることができる
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。ゆうぱっくでの発送になります。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、小汚れ、しみ。ページ黄ばみ、しみ、やけ。昭和19年ですので全体的に経年感はあります。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。398023
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
発送はゆうメールかゆうパックとなります。ゆうパックご希望の方は落札後、その旨ご連絡ください。3kg超えの商品につきましてはゆうパックのみでの発送となります。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。