eイヤホン Obsidian pentaconn ear 2.5mm

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます1年ほど前に購入しましたがAcoustuneのイヤホンで利用していましたがすぐワイヤレスイヤホンに移行してしまったので利用回数は数回です。以下商品説明ですObsidianの特徴オブシディアンは、パーツからケーブルの導体にいたるまで、全てe☆イヤホン・ラボ独自の設計による完全オリジナルケーブルです。音質はもちろん高い耐久性にも考慮しており、末永く満足できる製品です。ブラックを基調としたカラーは、どんなイヤホンとも組み合わせやすいだけでなく、ミュージシャンのイヤモニ用ケーブルとしても使いやすいよう配慮しています。▼Obsidian Pentaconn ear・コネクター部の台座が長く設計されていて、SENNHEISER IE100 400 500 、Acoustune現行品全般、intime-翔などのモデルに使用可能です。・付属の専用スペーサーを使用することで、イヤホン接続時に生じる隙間を埋めることができます。(2ペア付属。スペーサー不使用でもAcoustune現行品全般、intime-翔には装着可能)・独自シェルを使用したコネクターはとてもコンパクトで、樹脂部分のカラーで左右の判別が可能です。(L側が青、R側が赤)▼eLSAS(エルサス)導体導体には、高純度銅と銀を配合したオリジナルの「eLSAS(エルサス)」を採用しています。 さらに、eLSASに対してSAP(Soft Anneal Peeling)処理を行なった上で、銀メッキを厚く施しました。 これらの組み合わせにより、歪曲耐性の高さと優れた周波数特性を両立させています。また、導体の中央部と外周部で素線の撚り密度を変えた独自のC-HU撚り構造により、ケーブルの取り回しやすさと耐久性を向上させました。▼eLTA(エルタ)メッキプラグには、e☆イヤホン・ラボとトープラ販売が共同開発したeLTA(エルタ)メッキを採用。 同メッキは硬度が高く、抵抗比率が低いのが特徴です。 硬度は金メッキの約3〜4倍、ニッケルメッキの約1.2倍で、摩耗や劣化への耐性に優れています。 また、抵抗比率は金メッキの約1.5倍、ニッケルメッキの約3.5倍、銀メッキと同等程度で、信号のロス低減に有効です。
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>ケーブル・シールド
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 6300円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから